fc2ブログ
2009/04/01

温野菜と豚キムチ

TS3C0583.jpg
大根とキャベツともやしと豚肉を鍋いっぱいにつっこんで塩を振ってから蒸す、蒸す。
野菜の水分で十分蒸せました。
味と見た目がさみしかったのでキムチを投入。
スポンサーサイト



2009/04/02

ささみコーンと大根のサラダ

TS3C0585.jpg
昨日の余りの大根をピーラーを使って薄切りにし、ドレッシングをかけて大根サラダの完成。
それだけじゃ寂しいので100円ショップで買った「ささみコーン」なる缶詰をあけてみた。ウマー
2009/04/02

EVE Online:無料アカウント作っちゃった

なんだかんだで体験アカウントを作っちゃった。復活するとしてもゲームのことを綺麗さっぱり忘れてるので、リハビリを、ね。

今度はこんなの。
Lukianos.png

・・・

ところでこのゲームは日本語版なんてないんだけど(計画はあるらしいですが)、チュートリアルだけは日本語化されているのがありがたい。なつかしいオーラたんの説明を聞き流しながら最初のチュートリアルを終了。

ちなみにチュートリアル、HELPからいつでも呼び出せるらしいのだけどもこれが妙に充実していて、ちょっとうんざりするくらい^^;

で、次なるミッションをくれる人たちを紹介してもらったので現地へ赴くとメールが来た。

Your instructors have been telling me great things about you, Lukianos.

I've talked it over with my superiors, and we've decided to invite you to participate in the Royal Amarr Institute's tutorial agent program for further instruction.

I'll be awaiting you at Emrayur III - Moon 1 - Royal Amarr Institute School. You can find me there in the station's Agent listing in the lower right hand corner of your display.

With regards,
Nagamac Lava,
Royal Amarr Institute

なんか学校のお誘い?
どっちを先に行くべきか悩むー。

とりあえず、昔はこんなの無かったような気がするのだけど、Training Queueが便利すぎるので、目いっぱい設定して終了。
2009/04/03

蒸し野菜再び

TS3C0587.jpg
先日の蒸し野菜と豚キムチがいい具合だったので、あまった野菜を使って再度挑戦。
今回はネギと100円ショップで売っていた(!)ウインナーを投入してみた。
2009/04/04

野菜始末カレーを作ってみる

TS3C0593.jpg
キャベツとたまねぎとネギが結構ヤバイ状態になってきたのでどうにか始末することをテーマに考え抜いた結果、カレーを作ることに。

・100円ショップでカレールーと鶏肉とにんじんを買ってくる。
・おもむろにたまねぎとにんじんと肉をいためる。
・キャベツのことを忘れていたので適当に切って投入。
TS3C0591.jpg

・水を入れて沸騰させ、あくをすくって火を止めてルー投入

TS3C0592.jpg
・こっそりとティファールの鍋を自慢している。もらい物だけどナー

・ネギを忘れていたのでトッピングにしてみる。
TS3C0593.jpg

ウマイぞ!


反省点
・ネギをいれすぎるとカレーに勝ってしまうのでほどほどに。
・正直キャベツってどうよ?と思っていたが、全然OKだった。むしろまろやかになってよかった?
・ただ、鍋の気分で切ってみたが、キャベツでかすぎて食べるとき超邪魔w。次はもうすこし小さく。
・鶏モモブロックをつかったのだけど、これもでかすぎた。
・じゃがいもを忘れていた。まあ許せるが。
2009/04/04

EVE Online:初期ミッションを遊ぶ

なんか初期ミッションをくれる生産・軍事・トレードの3種類のエージェントがおりました。
こんなんだったっけか?(^^;
そういうわけで学校?への入校案内はとりあえず無視してミッションをやってみることに。
手始めに生産系の「Making Mountains of Molehills」という10連続のミッションをやってみた。

初期ミッションくれたひと
生産系のミッションをくれたおねえさま。

やっぱり基本的な操作からして忘却のかなたなので、こまごましたことでとまどいまくりでした。
鉱石の掘り方とか、ブループリントの使い方とか、ブックマークの使い方とか。
まあそこらへんは妙に充実したチュートリアルでなんとかなりましたが。

いま、最後の生産業務をやっとるんですが、待ち時間が1時間くらいあって暇すぎるw
違うミッションでも受けてみようかな。

続きを読む

2009/04/05

EVE:結局アカウント再開

結局いずれ再開するんなら、ヤッチマエ!と課金再開しました。
メインキャラの入ってた会社は退職していたw なんか自分でそうしたような記憶もあったりなかったり。ほんの2年前なのに本当に記憶があいまいでビビる。

というわけで、別のキャラで新規に進めてみようと思います。
2009/04/05

EVE:4つの帝国

キャラクターメイキングでイキナリいろいろ選ばされます。ゲームプレイ的にはあんまり関係なかったりするのだけど、とりあえず4つの種族についてWikiより抜粋。

続きを読む

2009/04/06

第709回「新聞は読みますか?」

はじめてトラックバックテーマに反応してみる。

こんにちは!トラックバック担当本田です!
今日のテーマは「新聞は読みますか?」です。

今日は4月6日、新聞を読む4(よ)6(む)日だそうです。
新聞を読みなさい!と言われ続けた本田ですが、
結局新聞を読む習慣は中々つきませんでした^-^;
そうしている内に大人になった現在は、
インターネットのニュースサイトなどで情報収集をしています。
しかし、興味のあるページしか開かないので
...
第709回「新聞は読みますか?」


新聞読まねえやつは糞だ
とまでは言わないけど、だいたい程度が知れる、というか経験上モノを知らないヤツだなあというか、少なくとも話はあんまり合わないかなあ、というのが個人的所感であります。悪いけど。

そういうワタクシもまだ取ってないけどナー^^;
2009/04/06

新居引越し記念日本橋オフ

ただし一人で。


日本橋まで自転車で15分~20分くらいのところに引っ越したので、運動がてら行ってみようと。

大きな地図で見る
行ってみたはいいが自転車を止める場所にしばし悩む。
結局このへんにしてみた。

続きを読む

2009/04/07

EVE:初期10連ミッションのトレードをやってみた

今回仕事をくれたのは、こちら!
aswamih_omid.png
メカメカしいですが、人間ですよ。
・・・きっと。

続きを読む

2009/04/07

フットサル初体験

会社の同僚が呼びかけてたので乗っかってみた。
正直サッカーとか出来る気がしなかったのだけど、これがまた楽しい楽しい!^^

でも今死ぬほど筋肉が痛い。
2009/04/08

カレーとネギを始末

TS3C0601.jpg
カレーはね、もうね、たまらなくうまくなってました。
右のは、大根スライスサラダ。ヘルシー!

反省点
ネギいれすぎた。もう頭痛くて気持ち悪くなるくらいorz
2009/04/08

EVE:フリゲートフリゲート!

今乗ってる船は、このまえのミッションで貰ったフリゲート、Tormentorだ。
amarr_frigate_tormentor.jpg

The Tormentor has been in service for many decades, mainly as a mining ship. It is not big
enough to cut it as a battle frigate, but as with most Amarr ships its strong defenses make it a tough opponent to crack. Exactly for this and the way it seems to be curling up on itself has given the Tormentor-class the nickname 'Armadillo'.

Excite翻訳:
数十年に、Tormentorは主に採掘船として使用中です。 それは戦いフリゲートとしてそれを切ることができるくらいには大きくはありませんが、ほとんどのAmarr船のように、固い防御は、割るためにそれを手答えのある相手にします。 ちょうど、これと見える方法のために、それ自体を巻きあがっているのは'アルマジロ'というあだ名をTormentor-クラスに与えました。


採掘用で、アルマジロっていう通称なのね・・・
しかし、実はこれから海賊との戦闘が待ってるんだよね。ちょっとは小粋で強そうな船に乗りたいもの。
そこでマーケットをいろいろ物色してみた。
参考:http://evewiki.info/w/Guide/Ship/Frigates/

続きを読む

2009/04/09

あらびきウインナー

TS3C0609.jpg
荒挽きウインナー一袋をさらっと炒め、先日業務用食材屋さんで買ってきたごぼうサラダとあわせてみた。満足。

関係ないけどあらびき団っていう深夜のひどいお笑い番組、まだやってるんでしょうか。
実家で半ニートしてた、すなわち夜更かしできたころにはよく見てたんだけど、今はもうあんまり夜更かしできないので見てない。ビデオ欲しいなあ。

2009/04/09

花見

会社の同僚たちと突発的花見にいってきました。
最近ほんとにいい気候ですね。実に心地よくすごしてまいりました。

不覚にも写真を撮り忘れましたorz

2009/04/10

昼飯について

昼休み、ご飯を食べに戻れるくらい会社に近いところに引っ越してしまったのですが、お昼くらいは外食したいということでほとんど戻っていません。
つうか就業中に家に帰るのってなんか抵抗あるんだよな。
イタリアとかスペインではお昼寝休憩なんてのがあるらしいけど、2時間くらいあれば帰るんだけどなあ。

で、今日は親子丼とうどんのセットを食べてきました。
う~ん、高カロリ~♪
2009/04/11

コメントスパムをなんとかしたい

それほど訪問者のないブログなのに、きっちりスパマーたちはやってきます。
承認制にしてるんですが、消すのがウザクなって来ました

画像認証でも掛けたらちったあ減るかな、と思って設定を見直してみると、ちゃんと画像認証有効にしてました(^^;
しかし今日びのスパマーたちは、画像認証をも乗り越える仕掛けを考えたのか、はたまた人力なのかw

つうかfc2の画像認証ってちょっとダサいよねw 見やすくていいけど。
ゲイツ認証とかねこ認証とか、いくつかの中から選択して使えたらいいかもね。数種類あればスパマーさんたちもそれだけ苦労するわけだし。

つうかスパマー詩ね


2009/04/12

EVE:お仕事をくれる会社たち:Tash-Murkon Family

このEVE宇宙には無数の星と、その数倍(数千倍?)の会社が存在するらしい。
最初の仕事をこなした後、私は手近なステーションに立ち寄っては仕事を探す毎日を過ごしている。

続きを読む

2009/04/13

あこがれのソファー生活

TS3C0615.jpg

先日ニトリに行って、ほとんど衝動買い状態で買ってきました。あきらかに部屋に対して大きいですが、個人的に大満足なんで、いいの!

TS3C0616.jpg

ちょっとひくと、一気に生活観があふれだしてちょっと恥ずかしい^^;
2009/04/13

EVE:今日のお仕事メモ:The Secret Starway

件の王家のエージェントから貰った仕事を黙々とこなしてると、そのエージェントがこんなことを言い出した。
「おまえはThe Secret Starwayって知ってるか?」


続きを読む

2009/04/14

孤高のおにぎりスト

孤高のおにぎりスト
http://novel.fc2.com/novel.php?mode=tc&nid=471

このブログを作ったころ、FC2小説っていうサービスが始まってたんで、どれどれどんなものかいな、と試しにでっちあげてみたなんちゃって小説なんだけど・・・

いま読んだら超面白い!w
まあ、身もだえするほど恥ずかしいけどwww

それよりなにより、好意的なコメントとかレビューが付いててマジでびびったwwwうれしいかもwwwっうぇwww

まじめに小説書く人にはお薦めかもしれないな、このサービスは。

2009/04/14

EVE:お仕事:Avenge a Fallen Comrade

habitat.jpg

今日のお仕事は「Avenge a Fallen Comrade」。

続きを読む

2009/04/15

あらびきウインナー地獄

TS3C0617.jpg
キャベツやもやしなどの野菜とウインナー、餃子を蒸し鍋にしてみました。
そのままでは味気ないのであらびき塩コショウをふっています。

ウインナーは先日業務用食材店で1kgも買ってきたため、まだまだあって始末に困っています(汗


TS3C0618.jpg
とり皿にゴマドレッシングを入れて冷しゃぶ風に。
まあ、熱いんだけど。


TS3C0619.jpg
2009/04/15

EVE:今日のお仕事:Break Their Will

break_their_will_enemy_heaby_frigate.jpg

今日のお仕事は「Break Their Will」。
最近気づいたのだけどミッションにはLVがあるらしい。
http://evewiki.info/w/Guide/Mission/Kill/

エージェントのLvでくれる仕事が決まってくるんだなこれは。
でもまあ、今仕事くれるのはもれなくLV1みたいなので、気にしなくていいよね多分。


続きを読む

2009/04/16

ぎょうざと、ウインナーと、玉子と

TS3C0620.jpg
もうあまってるから適当にフライパンで焼いちまえ!
というかんじで作った。
味付けは塩とマヨネーズ。旨いぞ!

・・・こんなん料理っていえるんだろうか?^^;
2009/04/17

ウインナーともやしと

TS3C0621.jpg
ウインナーの始末ということで蒸したり焼いたりしてみたけれど、もうどうでもいいやって感じになってきた。
最近あきらかに野菜不足なので、せめてもやしでも。
2009/04/18

EVE:お仕事:What's in a Name - Change of Address

caldari_conslute.jpg
Gallenteの大使館?結構立派な建物です。

今日のお仕事は「What's in a Name - Change of Address」っていう5連ミッションであります!
事前情報ありません!怖いです!^^;

続きを読む

2009/04/19

ギャンを作る

ギャン、塗装前

プラモ作る趣味はあったのだけども、あんまり上手じゃないのと時間がとれないのとでしばらく離れていたのですよ。

だけど、まあ、気が向いて作り始めたのが、ギャンですよ。
ガンプラがリハビリにはいいんじゃないかって思ったんですが、簡単すぎて組み上げはすぐおわっちゃった。


続きを読む

2009/04/19

第718回「部屋の模様替えしますか?」

こんにちは!トラックバック担当加瀬です!
今日のテーマは「部屋の模様替えしますか?」です。

爽やかな気候になってきた今日この頃。
私の地域では、もうコートも要らないくらいの穏やかな気温になってきましたが、
お部屋の中はまだバリバリ冬仕様!という方はいらっしゃいますか?

私は冷え性なので、まだまだ部屋は冬仕様です(笑)。
もうそろそろ、カーペットや暖房器具もしまって、スッキリさせ...
第718回「部屋の模様替えしますか?」



模様替えとかいうほど部屋は広くないですorz
こたつとかも邪魔になるので冬場は布団にもぐって過ごします(えー)

冬服や毛布はもうとっくにしまいこみましたが、それは模様替えというより衣替えな気がするー

俺もいつかは、模様替えとかしなきゃならないような、でっかい部屋に引っ越してやるぜ!(BGM:大都会w)


ところでこのトラックバックってどういう意義があるのかイマイチぴんと来てませんけど、とりあえず目に付いたときにはやってみようかなと思う。